『釣りヤス日誌』【姫路市 保険 フリート 自動車 火災 賠責 業務災害 お任せください】

みなさんこんにちは! 普段損害保険ブログを担当しております、営業のやっさんです!
自分の趣味でもある釣りの事をブログに上げたいと思います。釣りと言いましてもそんなに本格的なものではなく、趣味程度にシーズンに合わせ、旬な魚を狙いながら楽しんでいます。
9月が終わろうとしています!! 中旬ぐらいから朝晩だいぶ涼しくなってきましたね。
やっと私の大好きな青物の季節が始まろうとしています!
先日調査も兼ねて淡路島に飲ませ釣りに行ってきました。
久しぶりの電気ウキの投げサビキ! 魚がヒットした時のウキの浮き沈みが堪りません(笑)
ベイトとなる小アジ、イワシ、子サバなどは沢山釣れました!
ベイトを付けて飲ませ釣りを始めましたが、なかなか当りに恵まれず時間ばかりが経ちました。朝晩は涼しくなってはきましたが、日が昇ってくると30°越え。まだまだ暑いです(;^_^A
暑くもなってきたのでそろそろ帰ろうかなという時に待望の当りが!! ドラグの走る音を久々に聞いて興奮!
当りの感じからヒラメではないかと思い、ためてためて合わせます! 重みを感じ!ヒット!ヒラメゲットか?とルンルンでリールを巻いていくとまさかのエソさんでした!
今回は青物ゲットならずでしたが、いよいよ始まったシーズンをこれから楽しみたいです!
小アジは唐揚げ、小サバはフライにして美味しくいただきました! 自然の恵みに感謝です!!